会社名 | 株式会社Bioゴルフアカデミand工房 |
---|---|
代表者名 |
姜智允 |
所在地 | 〒393-8304 長野県安曇野市穂高北穂高2863 |
電話番号 |
0263)74-4000,090-7282-4920 |
FAX番号 |
`社長紹介
姜 智允(かんじゆん)
1970年生5月25日韓国釜山生まれ、5歳の時父親他界し母親1人で5人兄弟を育ててくれた。私は小さい頃から怖がりで率先して何かをすることはできなかった。しかし、正義感は強くいざという時は行動力ある人でした。学業は興味がなく、中間位の目立たないタイプ。そして、無事高校まで卒業したが、現役で大学に受からず、軍隊に入隊しました。軍隊終わってから勉強に目覚め韓国の短大に入学しました。専門は観光学科だったので卒業してから旅行会社に入社しました。その後、当時、付き合っていた彼女と結婚し日本に留学しました。日本語を学んでいる2年間は楽しくて仕方ない日々でした。日本で成功し兄弟や母親に見返してやりたかった。やる気満々だった。韓国で4年制大学に入れなかったのが悔いあり頑張って信州大学経済学部に入れました。大学在学中ビジネスで成功したい思いがありましたが、弱い意志と学びが足りないがため2度の失敗を得ました。そして離婚、それでも運よく素敵な人に出会い結婚3人の宝に恵まれました。女、女、男で今年の4月にはもう中学3年、2年、小5になります。タイムスリップしたような思いです。そして、今振り返って見ると自分の為に何かやってないことに気付き、静かに1人戦いしております。思い出せば出会った頃、ゴルフプロを目指し、3年でA級ティーチングプロ資格をとりました。10年間何となくやってきたが、やっと時間が経つと分かるものですね。如何に甘かったか!ここに来て目標設定というものを持ちました。53歳ここから新たな章が始まる気がします。
自分のレッスン場を日本と韓国に創りたいな!
最近は瞑想することや鼻呼吸することの大切さを実感しています。怒らず自分を観察する事が面白いと思っています。
Bioゴルフアカデミーは食堂経営を元に運動に繋がる総合施設として存在意義があります。クッパ豚汁ご飯は皆様の栄養を担います。そしてゴルフ打席、アプローチ、パター練習場を完備しています。更に、総合施設を増やして行きますので地域経済に約立つ商工施設として存在します。
1Par会員:7,200円(税別)90分コース1回のみ
2Birdie会員:15000円(税別)90分コース 月2回施設利用自由
3Eagle会員:20000円(税別)90分コース 月3回施設利用自由
4 Albatross会員:200,000円(税別)90分コース月3回施設利用自由
連絡お願いいたします!
連絡先001-82-90-7282-4920
姜 智允ティーチングプロA